試してみよう!太もも痩せ効果のある簡単な運動や食事!

人間の身体の中でも下半身には、最も多くの筋肉が集まっています。なので、下半身の筋肉を増やすことができると代謝が上がり太りにくい身体を手に入れることができます。ダイエットをする際は、下半身は特に意識したいところです。そこで今回は、太もも痩せの効果も期待できる下半身の簡単な運動について解説します。また、おすすめの食事方法もご紹介するので参考にしてみてください!《参考資料 > 足痩せ専門

歩く時間を増やすだけでも太もも痩せ効果あり!

ダイエットというと、スポーツジムでの筋トレやジョギングなどの本格的な有酸素運動が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか?確かに、ジム通いや有酸素運動などを習慣にできると太りにくい身体を手に入れやすくなります。

しかし、お金をかけたくない人やそんな時間は取れないという人もいらっしゃるでしょう。そんな方々は、普段の日常生活の中で「歩く」ことを意識してみましょう。例えば、ちょっとした買い物で車を利用するのではなく、歩いてお店までの距離を往復するだけでも効果があります。

通勤の際に一駅分、多く歩いてみるという方法もあります。いつもより、少しだけ多く歩くことを心がけてみましょう。徒歩で消費できるカロリーは40分で120㎉とそこまで多くはありませんが、足の筋肉量を増やすことで代謝を上げる効果が期待できます。

道中、階段や坂道などがあるとなお、高い効果が見込めます。

家でも簡単!スクワットの太もも痩せ効果はすごい!

太もも痩せのために、単にカロリーを制限するダイエットを始めてしまう人がいますが、これは誤りと言えます。引き締まった綺麗な太ももを手に入れるためには、筋肉も必要です。脂肪を落とすだけのダイエットだと、ただ細いだけの太ももになってしまい、魅力的とは言えない状態になります。

そのため、筋トレは重要です。筋トレと言っても、そこまで大掛かりなものでなくても大丈夫です。下半身の筋トレで、簡単で場所も選ばないうえに効果も大きいのがスクワットです。

スクワットは太ももだけでなく、お尻の筋肉にもきくのでヒップアップ効果もあります。膝とお尻が並行になる位置まで腰をしっかりと落とすのがポイントです。

より本格的にダイエットするならジムでマシン筋トレ!

より短期間で太もも痩せの効果を実感したいのであれば、やはりジムでマシンを使った筋トレをすることをおすすめします。ジムに通うというのは、それなりに時間とお金が必要になりますが、その分大きな成果を得ることができます。

筋トレのメニューの種類を増やすことができるうえに、自宅での筋トレに比べると習慣化しやすいというメリットもあります。ジムには、足の筋トレ専用のマシンがあります。レッグエクステンションやレッグカールマシン、ヒップアブダクションなどです。

バーベルを使って負荷をかけたスクワットもできます。詳しくはジムのスタッフに問い合わせてみましょう。体力に余裕があれば、筋トレの後に有酸素運動を取り入れると脂肪燃焼効果があるのでおすすめです。

走るのが苦手な人におすすめ!自転車は下半身痩せ効果絶大な有酸素運動!

筋トレだけでも太もも痩せをすることは可能ですが、有酸素運動も取り入れることが理想です。筋トレによって、足の筋肉がつくと有酸素運動の効果も上がります。もちろん太もも痩せの効果もあります。また有酸素運動には、瞬間的なカロリー消費効果もありますが、それ以上に食欲を抑える効果があるのでダイエットにはおすすめです。

余計にお腹が空いてしまいそうな印象があるかもしれませんが、有酸素運動によって一時的に血糖値が上昇するので空腹を感じにくくなるのです。どうしても間食が我慢できない!と感じた時は思い切って外を走ってみてください。

有酸素運動に様々なメリットがあることは分かっても、どうしても走るのは苦手だという人も多いでしょう。そんな人には自転車がおすすめです。自転車は、足の筋トレと有酸素運動が同時にできる太もも痩せにはもってこいのツールです。風を感じながら気持ちよくダイエットができるのも良いですよね。楽しく太もも痩せのためのダイエットを始めたい人は、クロスバイクなどスポーツタイプの自転車を始めてみてはいかがでしょうか?

運動や食事の前のコーヒーに太もも痩せ効果あり?

コーヒーを毎日飲んでいるが、ただ好きで飲んでいるという方も多いでしょう。実は、コーヒーは脂肪燃焼効果があるのでダイエットとの相性が良い飲み物なのです。特に、運動の30分ほど前にコーヒーを1杯飲むことでより脂肪燃焼効果が高まると言われています。

また、食事前に飲むと食事による血糖値の上昇を緩やかにするので脂肪が身体につきにくくなります。さらに、デトックス効果もあります。コーヒーには利尿作用があります。身体にたまった余分な水分を排出できるので、足のむくみが解消されます。

普段から、足のむくみが気になるという人は、コーヒーを飲む生活を始めてみてください。コーヒーは適量であればとても健康効果のある飲み物です。しかし、健康やダイエットのためにと飲み過ぎてしまわないように注意しましょう。

カフェインの過剰摂取によりめまいや、心拍数の増加、吐き気などの症状が現れることがあります。1日に、多くても2~3杯までにしておきましょう。

プロテインは女性にもおすすめ!飲む量やタイミングは?

「筋肉をつけたくない」という考えから肉や魚などのたんぱく質を減らしてしまう人が特に女性には多いです。太ももを細くしたいという意識があると、たんぱく質の摂取には抵抗を感じることがあるかもしれません。しかし、たんぱく質を少し多めに摂取したことで直ちに足が太くなるということはありません。

見た目にも分かるくらい筋肉で足を太くするには相当なトレーニングをしたうえで大量のたんぱく質を摂取することが必要です。一般的なエクササイズ、筋トレの範囲であればそのような心配は必要ないでしょう。それよりは、たんぱく質の不足による代謝の低下で太りやすい状態にならないように注意しましょう。

たんぱく質は、肉や卵、魚、乳製品などに多く含まれています。主菜としてこうした食品を取り入れるのは大事なことです。しかし、肉だけで充分な量のたんぱく質を摂取しようと思うと、同時に脂質も多く食べることになってしまいます。

脂質も必須栄養素の一つですが、不足することは稀なので、どちらかというと取り過ぎに注意したい栄養素です。そこで、便利なのがプロテインです。プロテインと聞くと、マッチョな男性が飲むものというイメージを抱えている人も多いでしょう。

でも実際は、男女問わず優秀な食品なのです。肉や魚に比べると低カロリーで低脂質なので効率よくたんぱく質を摂取できます。また、様々なビタミンが配合されているのでダイエット中に不足しがちな栄養をとることができます。

運動の直後が最も理想的なプロテインを飲むタイミングと言えますが、食事の内容を見てたんぱく質が足りないようであればプロテインで補うといった使い方もできるのでとても便利です。